トップページへ

特別作品・極上手・総手描き・伝統工芸金襴手様式釉裏彩吉祥松竹梅麒麟絵花瓶陶芸作家 藤井錦彩 作

   

 


 

 


大公孫樹 口屋番所跡 有田内山の町並みから泉山へ向かう道を歩くと通りから大きなイチョウの樹が目に留まる。

大公孫樹と呼ばれるこのイチョウは泉山弁財天神社境内にある。

おそらく日本一であろうイチョウの樹だ。

樹齢約1,000年、高さ40m、根回り18m、 枝張り東西31mの巨木だ。

「秋の有田陶磁器まつり」が開催される11月中〜下旬は巨木全体の葉が黄色に色づき、足元に黄色の絨毯が広がりロマンティックな散歩道になる。

トンバイ塀 町を歩くと独特な風情を醸し出す塀が目に入る。

トンバイ塀と呼ばれるその塀は古い窯を構成していた石を再利用したものだ。

古来から伝わる生活の知恵が町の随所に生かされている。

どこぞの窯でどんな人がどんな陶磁器を焼いたものだろうか、思いを馳せ歩くのもご一興だ。

お勧め慶事・ギフト ●法人ギフト・企業 設立記念 開業祝い 開店祝い 創立記念 創業記念 周年記念 株式上場記念 株式公開記念 調印式記念 竣工記念 締結式記念品 目標達成記念の記念品 お祝い品 お取引先・お客様・お得意様向け高級贈答品 海外向け高級伝統工芸品お土産品 株主優待記念 ●繁栄・仕事・家庭 就任祝い 昇進祝い 栄転祝い 定年・退職祝い 永年勤続表彰 内祝い 快気祝い 全快祝 地鎮祭 新築祝い 新居祝い 改築祝い 増築祝い 落成記念 上棟祝い 結婚式引き出物 ●メモリアル・記念日・人生・長寿 結婚記念日 銀婚式 金婚式 お祝い 叙勲記念 褒章受賞 記念品 初老祝い 還暦祝い 古希祝い 傘寿祝い 喜寿祝い 米寿祝い 卒寿祝い 白寿祝い等の 長寿のお祝い 父の日ギフト 母の日ギフト 敬老の日ギフト 初任給プレゼント ホワイトデーお返しギフト 名入れギフト■作者の藤井錦彩は1976年、四百年の歴史を誇る陶磁器の本場、佐賀県有田町に生まれる。

人間国宝の井上萬ニ氏や現代の名工・川原留雄氏・金武自然氏など各界の第一人者に師事する。

各工芸展では栄えある賞を数多く受賞し、作品は国内外の著名美術館にも収蔵されています。

また、全国各地の美術館や百貨店で個展が開催され美術愛好家がつめかけています。

本作品の「金襴手様式釉裏彩」は、数え切れないほどの試行錯誤の末、独特の光沢を持つ精巧な図柄を完成させた、これまでの技巧を集約した作品です。

作品の最大の魅力は、藤井錦彩が生み出した独創的な技法にあります。

これまでの磁器の色絵は本焼き焼成した釉薬の上に絵具を重ねて焼付けるのが一般的ですが、本作品は透明な釉薬の下より鮮やかな色彩を発色させる「釉裏彩・ゆうりさい」という独自の技法で制作されており、一点のくもりもなく輝きわたる磁肌に仕上がっております。

色調を微妙に変化させ、独特の「ぼかし」の手法を駆使しています。

明確な輪郭線を入れず、色彩そのものの濃淡により対象を柔らかく「ぼかし」つつ、陰影を表現。

また光沢ある磁肌の上に艶消しの金彩を用いて細密な絵付けで全体を仕上げ、花瓶の底面(高台)まで全て絵付けを施しており大変な手間と時間、研ぎ澄まされた技で完成させております。

磁肌の奥深い光沢に比して、艶消しの金彩の組み合わせで、得も言われぬ優美さと存在感に仕上がっております。

世界の各国主賓への贈呈品としても重宝されている逸品です。

■麒麟は中国で聖者が現れる前に出現するといわれる想像上の動物です。

古来中国では、亀・鳳凰・龍とともに四瑞と呼ばれ平和を守る象徴として神秘的な威力を持っているものとされています。

古くから伝統的な文様として装飾品や調度品など多種多様にその意匠は用いられて愛好され、大変縁起が良いとされている吉祥文様です。

■松竹梅・風雪や厳寒に耐え緑を保つ松と竹、他の植物に先駆けて開花する梅を、長寿・高潔・清純などの象徴とされています。

松は常盤の松を指し、竹は節操高く高潔、梅は清香にして文雅と称されています。

古くから装飾品や陶磁器など多種多様にその意匠は用いられて、祝い事にふさわしい華やかな文様で、めでたいもののしるしとされている吉祥文様です。

■サイズ・高さ25.5cm 径22.3cm ■デザイン・麒麟・鳳凰・松竹梅 ■限定作品・陶歴しおり付き。

作者銘入り。

木箱入り。

■お取り扱い方法・磁器の作品ですので特別なお手入れの必要はございません。

■手造り・手描きのため、作品は全て「一点物」として制作しております。

掲載している作品が展覧会で美術館や百貨店などに展示中の場合がございます、その場合はお届けが2日〜3日ほど遅れる事がございます。

誠に申し訳ありませんがご了承下さい。

■釉裏彩金襴手様式の作品は、大変な手間と時間がかかるため、年間の制作数は約10点ほどで、全て1点物の希少な極上手となっております。

■金襴手様式の金彩は、釉裏金彩(ゆうりきんさい)という技法で金彩の表面に透明な釉薬を用いて薄い皮膜で覆い焼成しておりますので、金彩の剥がれ・色落ち・変色などもありません。

■釉裏彩の深みある光沢や金襴手様式・金彩の文様をご覧頂きたいのですが、線描きが余りにも細く繊細で、随所にわたり細密に絵付けが施されているため、光の反射などで画像では写ってない部分があります。

また、お使いのパソコン環境により実際の色とは多少異なって見えますことをご理解、ご了承ください。

  • 商品価格:748,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0(5点満点)

楽天で購入

トップページへ


TOP